今月最初のプラモデルは・・・ | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今月最初のプラモデルを作りました。

 

昨日買ってきた、AIRFIXのQUICK BUILDシリーズ(太字をクリック、またはタップすると紹介ページに飛びます)・McLaren P1です。

 

調べてみたら、正式にはプラモデルではなく、ブロック式組み立てキットになるそうです。

 

ブロック式になっていて、パーツ同士をはめるだけ。

 

若干、はめにくいところもありましたが、1時間弱ぐらいで完成しました。

 

フロントライト、ブレーキランプ、エンジンルームの内・外、後ろのナンバープレート、ハンドルにはシールを貼っています。

 

角度を変えて。

 

リアウイングを上下させることが出来ます。

 

但し、収納してしまうときっちりハマってしまいます。

 

再度取り出すには、セロテープをウイングに貼り付けて上に持ち上げると、スムーズに取り出すことが可能です(^^;)

 

このキット、スケールが書かれていないので、大きさがよく分かりません。

 

パッケージにもHPにも、記載がありませんでした。

 

以前作った、アオシマの楽プラシリーズ・トヨタ86と並べてみました。

 

86は1/32ですが、McLaren P1は明らかに大きいです。

 

このシリーズ、作ってみて気に入りましたが、輸入商品のため、置いているお店がなかなかないので、追加購入したい時は、ネット通販を利用するしかなさそうです。