バイト2日目でしたが、何と2人だけでした(^^;)
年賀状は、まだまだ少ない感じです。
郵便ポストから回収された郵袋(郵便物が入っている袋)の中身も、年賀状より通常郵便が多かったのですが、1つだけいっぱい年賀状が入っている袋がありました。
中の郵便物を取り出して区分しましたが、どのあたりの郵便ポストから回収された郵便物なのか、何となく分かりました(^^)
年賀状はだいたい、輪ゴムでまとめられた後、ビニール袋に入れられていることが多いのですが、今日は数十枚の年賀状がリボンでひとまとめにされているものがありました。
プレゼントじゃないってのw
それが終わると、今度は年賀状を区分機にかける仕事を担当しました。
45分ぐらいで13000枚ぐらい区分しましたが、処理率は97%ぐらい。
どうしても機械上でエラーになるはがきがあり、3度ほど機械に掛け直してみましたが、見事全部弾かれました(TT)
仕方ないので、その分は手区分へ。
2時過ぎから手区分をはじめましたが、1時間ちょっとして休憩。
実際に忙しくなるのは来週になってからだそうです。
午後5時ちょっと前に、キリがいいとのことで今日の作業は終了となりました。
バイトのシフト、今週は今日までで、次回は24日から5連勤になります。
その頃にはもっとバイトの人数も増えてくることでしょう。
明日は買い出しに行く予定。
今週中には髪の毛も切りに行く予定です。
前髪が目にかかってくるようになり、かなり気になります。
クリスマスプレゼントも買いに行かないといけませんが、主人に希望を聞いていないので、買いに行くのは今週末ぐらいになりそうです。