今日も仙台は暑かったです。
最高気温は34℃になったとか。
梅雨明け前にこの暑さは厳しいです(><)
さて、今日は涼みに行くのも兼ねて、主人と一緒にヨドバシカメラへ行ってきました。
プラモデルが欲しくなり、コーナーを見て回ったのですが、ちょっと毛色の変わったものが欲しくなり、ポイントも少しあったので、旧日本海軍の戦艦を2隻調達。
と言っても、ディフォルメ型ですけど。
フジミ模型のちび丸艦隊・長門と
同・武蔵(エフェクトパーツ付き)です。
これだったら私にも組み立てられます(^^;)
以前、同シリーズの大和を組み立てました(台座は別売)。
細かいパーツがあるので、組み立てはちょっと注意が必要です。
今回、武蔵にエフェクトパーツが付いていますが、限定生産でエフェクトパーツ付きのものが発売されています(詳細は、赤太文字をクリックorタップして下さい)。
このシリーズ、保管も省スペースで済みますし、ディフォルメされているので可愛いです。
興味がある方は、フジミ模型のHPをご覧下さい。
<おまけ>
先日、4月にガチャガチャでGetした、1/8スケールの津軽三味線をようやく組み立てました。
figmaサイズではちょっと大きかったので、セリアの背景ボードの和室を使い、1/20スケールのメカトロウィーゴに持たせてみたらしっくり馴染んだので、スマホのホーム画面に設定しています。
500円とガチャの中では高価でしたが、買ってよかったと思います。
もし興味がある方は探してみて下さい。