ソフビ製のメカトロウィーゴ | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

先週6日のこと。

 

楽天スーパーセール開催中だったので、何かないかと見ていたら、欲しいと思っていたメカトロウィーゴのソフビを見つけました。

 

それもLimited Ver.のらめぶるー。

 

お値段税込1180円だったので、これはチャンスとポチりました。

 

届いたのがこちら。

 

キラキラのらめぶるー。

 

中国製と思いきや、何とMADE IN PHILIPPINES!

 

さっそく袋から出してみました。

 

口っぽいところは開口されており、足の間には栓があるので、貯金箱としても使えるスグレモノ。

 

腕と脚は動かせるので、お座りも出来ます。

 

他のウィーゴシリーズと並べてみました。

 

スケールサイズは約1/18ということで、1/20のウィーゴより大きいです。

 

他のウィーゴと違って、パーツが外れることもないので、ガシガシ動かせます。

 

調べたら、他にらめしるばーもあるそうです。

 

メカトロウィーゴ、今までにハセガワのプラモデルと千値練のダイキャスト製を購入しましたが、千値練ではプラモデルも発売予定だとか。

 

こちらもぜひ組み立ててみたいですね。

 

おっとその前に、メカトロウィーゴすぽーつも組んであげないと。

 

今週末の1dayモデリングT製作会では無理ですが、今月中には完成させたいと思います。