メカトロウィーゴ、4種類到着! | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

実店舗(ムーンベース)とネット通販(ヨドバシ・ドット・コム)で、メカトロウィーゴのプラモデルを4種類購入しました。

 

1/20メカトロウィーゴ(おれんじ)、1/35メカトロウィーゴ(くりすたる&くりすたるみんと)、1/35メカトロウィーゴあにまる(れとろ&あずき)、1/35メカトロウィーゴぱわーあーむ(うすみどり&みどり)。

 

くりすたる&くりすたるみんと、ぱわーあーむはムーンベースで、他はヨドバシ・ドット・コムで購入。

 

1/20メカトロウィーゴ(おれんじ)、関節にメッキパーツが使われているのはうすみどりと同じ。

 

1/35スケールより、こちらの方が可動範囲が大きくて作りやすいです。

 

以下は1/35スケールのメカトロウィーゴ。

 

こちらはノーマル(くりすたる&くりすたるみんと)。

 

頭、腹、背中カバーにクリアパーツが使われています。

 

くりすたるには、メッキパーツを使用します。

 

子供フィギュアは付属しますが、中に入れません。

 

こちらはあにまる(れとろ&あずき)。

 

のーまるにうさ耳(うさぎ型あにまるユニット)が付くタイプ。

 

うさ耳は可動し、取り外しも可能で、同系色でまとめる予定。

 

最後に、ぱわーあーむ(うすみどり&みどり)。

 

ファン人気投票1位になったそうで、アームと足底パーツは新規開発(ノーマル状態の腕も付属)。

 

こちらもカラーリングは同系色でまとめる予定です。

 

明日からさっそく手を付けようと思いましたが、明日は実家の父からPCヘルプの依頼が来たので、実家へ帰る予定。

 

金曜日は母の日のカーネーションを買いに行く予定にしており、土曜日は主人が帰ってくるので、手を付けられるのは来週になるかもしれません。