今日は友人と隣の名取市にある、イオンモール名取へ行ってきました。
平日だというのにたくさんの来場者。
まずは軽く店内を見て回り(広すぎるので、詳しくは見ていません)、気になる店を覗いていました。
最初はニトリデコホームへ。
家具がないニトリ、という感じ。
ここではスリッパと電波デジタル時計(温度計&湿度計付)を購入。
次にガチャガチャの森へ。
店内は、ガチャマシーンがたくさん並んでいます。
公式ツイッターアカウントによると、全部で840台あるそうなのですが、実際はそんなにたくさんあるように見えませんでした。
そこでは気になるガチャを2つ回してきました。
「バブルウィーゴ IN コンテナ」、1回300円。
出てきた色はチェリーレッド。
コンテナの中にすっぽり入ります。
1/20メカトロウィーゴと比較。
かなり小さいです。
次に、1/8スケール津軽三味線を。
1回500円と高額ですが、その分塗装などがかなり凝っています。
持ち運ぶために三つ折りという分解をするそうなのですが、このガチャも実際の津軽三味線と同じように分解しているそうです。
カラーは塗り(左端の朱色のパーツに、津軽塗のような柄が入っています)。
後はまた適当に店内を見て回り、お昼はフードコートでオムライス専門店「ポムの樹Jr.」のランチセットを食べました。
写真は撮りませんでしたが、かなり美味しかったです。
その後、友達の買い物であちこち行って、午後4時前には自宅へ戻ってきました。
心配だった足の痛みは、薬を飲んでいたにもかかわらず、やはり歩くのが辛く、途中で何度か椅子に座る羽目になりました。
明日、もう一度外科に行くことになっているので、先生に相談したいと思います。