2019年が明けました。
来月の誕生日で、平成最後の免許更新になります。
ですがその前に、また郵便局のアルバイトが入る予定なので、それが終わってからの免許更新になりそうです。
明日から、豪華景品が付く仙台初売が始まりますが、そちらの初売は目もくれず(^^;)、双方の実家へ年始の挨拶に行き、私の実家へ一泊する予定です。
今日は、模型店の初売に行ってきました。
NODA-YA(ノダヤ)、ビッグサンダー、ムーンベースの3ヶ所に行きましたが、商品を購入したのはビッグサンダーのみ。
購入したのは・・・。
フジミ模型「リラックマとキイロイトリ」、バンダイスピリッツ「LIGHTNING UNIT」。
リラックマのプラモデルはビッグサンダーにしかありませんでした。
LIGHTNING UNITはNODA-YAにもあったのですが、定価販売だったのでスルー。
ビッグサンダーは2000円→1700円(いずれも税抜)で、ヨドバシ.comより安かったので購入。
帰宅してから、別途ボタン電池が必要だったことに気が付きましたが、そのうち購入することに。
LIGHTNING UNITは、昨日組み立てたハロに組み込む予定です。
まずはリラックマ。
以前、くまモンを組み立てましたが、パーツ数はあまり変わりません。
完成するとこのぐらいの大きさ。
シールと色分けパーツだけで、こんな感じに出来上がるそうです。
LIGHTNING UNITは、箱が大きい割に中身はこれだけ。
箱の裏側が取説になっていました。
いずれも、実家から帰ってきてから組み立てる予定です。
まぁ、その前に大量に購入したプラモデルを作らなければいけないですけどね。
こんな感じですが、今年もよろしくお願いします。