次のガンプラはこれ! | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

昨日のブログにも書きましたが、次に作るガンプラを用意しました。

 

あ、肝心なガンプラは一番下に(^^;)

 

ヨドバシ・ドット・コムで、ガンプラの他にコミック4冊注文して、このダンボール箱で届いたのですが、中身は箱の半分ぐらいの高さしかありませんでした。

 

箱、大きすぎると思いませんか?

 

注文したのは、ガンプラ「HGUCシナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)」、「ねこねこ日本史」6巻、「衛宮さんちの今日のごはん」3巻、「新仮面ライダーSPIRITS」19巻、「BLUE GIANT SUPREME」6巻。

 

本題のガンプラ。

 

 

今月末に公開される映画「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」に登場する、ネオ・ジオンのモビルスーツ「シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)」。

 

以前発売されたMGシナンジュ・スタインVer.Kaをベースに、新規パーツを追加(スケールを1/100から1/144にダウン)してナラティブVer.としたものだそうです。

 

ベースとなったMGのシナンジュ・スタインVer.Kaは、発売された2013年に購入して作りました

 

発売直後にヨドバシで、7560円のものが4480円で売られていたので、思わず購入してしまいました(^^;)

 

今では関節がフニャフニャで、アクションベースがないと立たせられません。

 

ハンドパーツがエモーション・マニピュレーターSPで、武器が重いので持たせるのも一苦労。

 

ですが、今度はこのナラティブVer.がMGとして、来年1月に販売されるそうです。

 

商品紹介ページはこちら

 

価格は8100円と高額なので、こちらはスルーします。

 

さて、HGUC版のシナンジュ・スタインですが、いつ作ろうか迷っています。

 

来週は車のタイヤ交換と、スプラ2のフェスが控えており、郵便局のバイトの打ち合わせもそろそろある頃ですから、時間のあるうちに作ってしまわないとと思っているのですが。