今日は、アニメ「ガンダムビルドダイバーズ」に登場するガンプラ、「SDBD RX-零丸」を作り始めました。
シールが75番まであります。
2つずつ使うものもあるので、総枚数は100を超えますね(^^;)
これだけシールが多いガンプラも、そうそうないと思います。
パチ組み、スミ入れ、付属シールを使い、一部塗装をする予定です。
まずはシノビ形態。
バックパック右の赤いパーツはマフラーです。
足の甲の赤い部分は、ガンダムマーカーのメタレッドを塗っています。
頭部はアンテナパーツの開閉が出来、目は前後入れ替えで瞳の有る無しを選べます。
各種武装と交換手首(上)、ジョイントパーツ、エフェクトパーツ(下)。
ジョイントパーツは全部で4つ付属し、1つはシールド手裏剣のグリップに使用しますが、その他は使用場所の指定はありません。
右手に種子島雷威銃(タネガシマライフル)、左手にシールド手裏剣、
肘に苦無(くない)、バックパックに忍者刀。
忍者刀は白一色なので、塗装する予定です。
右手に忍者刀、左手に苦無。
背中にシールド手裏剣。
アンテナパーツを閉じて、バイザーを下げ、アンクルアーマーの上下を入れ替えて、カクレ形態に。
武装装甲八鳥(ブソウソウコウハットリ)。
銃にリアル形態用パーツを付けたサポートメカ。
これで全部のシールを貼り終わりました。
RX-零丸と武装装甲八鳥を組み合わせると、リアル形態へ。
リアル形態は明日紹介します。