オンライン体験会に参加したものの、購入を迷っていたニンテンドースイッチの「マリオテニスエース」。
操作するのに、LボタンとRボタン、LスティックとRスティックまで使うので、ちょっと面倒かなぁと思っていたものの、久しぶりにテニスをやってみたいなぁと思い、一番安かったネット通販の店舗で購入。
昨日、メール便での発送連絡が来たので、何時に来るか楽しみに待っていました。
今回の配達業者はヤマト運輸さん。
最近、ヤマトさんが荷物を配達してくれるのがすごく少なくなったような気がします。
総量規制と運賃値上げが影響しているのでしょうか。
午前10時半ぐらいに画面を確認したら、「あれ?持戻になってる。何で?」
担当サービスセンターから荷物が持ち出されたのが、午前7時半過ぎ。
その2時間ぐらい後に、荷物が持ち帰られていました。
ヤマトさんはだいたいいつも午前10時半前後に配達してくれていたので、こうなると何時に来るか全く分かりません。
11時半頃、生保のセールスレディーが保険の勧誘に来ましたが、元保険会社社員ということでお引取りいただきました。(^^;)
部屋に戻り、何となく外を見たら、ネコロジーが近所へ配達中。
「もしかして、届いているかも」とポストを見に行ったら・・・。
やっぱり届いていました。
ネットで確認したら、ちょうど生保のセールスレディーの相手をしていた頃、「配達完了」に。
何はともあれ、無事届いてよかったです。
さっそくゲームを立ち上げ、まずはコンピュータ対戦とストーリーモードを少しやってから、7/1から開催中のオンライントーナメントに参戦。
相手は変化球で攻めてくる人でしたが、何とか逆転で初勝利。
ノコノコが先行で使えるようになりました。
オンライントーナメントに参加しなくても、ノコノコは8/1の午前9時から使えるようになるそうです。
まだまだ下手くそなので、オンライントーナメントは途中で負けると思いますが、ストーリーモードで練習して、少しずつ上手になりたいと思います。