今日は父の日だったので、双方の実家へ。
どちらも仙台市内に住んでいます。
まずは主人の実家。
仙台銘菓「萩の月」を持って行きました。
お茶をご馳走になりながら近況報告&世間話。
30分ほどで失礼して、私の実家へ行く時間にはまだ早かったので、主人の作業服を買いに行ったのですが、1件目はサイズがなく、2件目は商品すらおいておらず(TT) 、3件目の少し規模の大きい店で何とかGet(ちなみに、全部同じチェーン店)。
別の店で作業靴を購入し、そのまま私の実家へ。
ただ、道路が混んでいたこともあり、約束の時間より10分遅れで到着。
私の父には、愛飲している日本酒を。
実家でも近況報告と世間話。
話の合間に父のPCを点検し、ウィルスセキュリティソフトで、ウィルス感染がないか確認しておきました。
ただ、Windows7からWindows10にしているせいか、時々不具合が出るようで、そろそろ買い替えかなぁと言っていました。
最近、役所関係の手続きではスマホを使うことが多くなり、ネット接続していないガラホを使っている父は何かと不自由のようです(PCで手続き出来るといいのですが)。
先日、家電量販店でガラホからスマホにしたらいくら掛かるか聞いてきたようですが、月額1000円台から5000円台になることと、ガラホの機種代の残債がまだ残っているということで、変更は出来ないと言っていました。
父の知り合いが亡くなったとかで、今晩はお通夜に行くことになってしまったので、夕方4時過ぎには実家を出て、後は買い物をして帰ってきました。
主人の両親は80歳代後半、私の両親は70歳代後半と高齢になってきましたが、一日でも長く生きていてほしいですね。