「仙臺模型道 第二回合同作品展示会」へ行ってきました(写真多数、動画もあります) | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日は、朝から「仙臺(せんだい)模型道 第二回合同作品展示会」へ行ってきました。

 

この展示会を知ったきっかけはツイッター。

 

地元新聞にも掲載され、自宅から行ける範囲だったのでお邪魔してみることにしました。

 

開場してからすぐぐらいに行ったのですが、既に第一駐車場は満車だったので、車は第二駐車場へ。

 

展示されていたものの一部の写真をUPします。

 

 

 

 

 

このガンダムのジオラマは、TV(仙台放送NEWS、「プラモデル大集合!愛好会が展示会」)でも紹介されました。

 

ジオラマのベースが回転するので、様々な角度から見ることが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

動画も貼っておきます。

 

 

 

 

 

戦車の上には猫が2匹。

 

 

 

 

 

 

バイクガレージのジオラマ。

 

 

 

 

ラリーのジオラマです。

 

周りを切り取ると、本当に走っているかのようです。

 

 

 

 

 

 

雑誌に掲載された作例も展示されていました。

 

このルパンのジオラマもベースが回転していました。

 

次元がこっちを向いている写真も撮ったのですが、ピンぼけ(TT)。

 

スカイラインRS TURBOのカーモデルと、同色に仕上げられたマシーネンクリーガー。

 

 

 

 

今回の展示会で、個人的にツボだったのがこちらのジオラマ。

 

 

写真を撮っていたら、向かい側でTVスタッフが撮影中だったので、慌てて撮影するのをやめました(^^;)

 

ニュースでは放送されなかったので良かったです。

 

以下は、用意された無反射ジオラマシートをバックに撮った写真です(周りを一部トリミングしています)。

 

飛行機モデルは結構大きかったです。

 

こちらの農業機械もまるで現地で撮影したかのよう。

 

こちらのハコスカもサーキット場で撮影したように見えますね。

 

こちらも展示されていましたが、元ネタが分からないので、ご存知の方は教えて下さい。m(__)m

 

以上、「仙臺模型道 第二回合同展示会」のご紹介でした。