今日は、午前中に掃除・洗濯と、来週末にスプラトゥーン2のフェスがあるので、フェス用Tシャツにギアを付けるためにナワバリバトル、そしてサーモンランをやりました。
午後からビデオを見ていたのですが、フレームアームズ・ガールの迅雷を作ってしまおうと思い、手を付けました。
完成。
パーツ数がそこそこ多かったので、少し時間がかかりました。
パチ組みで塗装はしていませんが、一部スミ入れしています。
髪型は3種類から選べます(組み立て後、組み換えも可能です)。
ショート
短めのポニーテール
長めのポニーテール
パッケージ画のポーズも再現可能。
少しだけアクション。
スティレットと違い、スタンドは付属しないので、飾る時は別売のスタンドがあるといいですね。
スティレットと比べると、手首、足首、股関節の構造が変更されていて、ポーズが決めやすくなり、パーツのポロリもほとんどないです。
次回はアーキテクトも作ってみたいです。
以上、簡単ですが、「フレームアームズ・ガール 迅雷インディゴVer.」のご紹介でした。