コトブキヤ・M.S.G(モデリングサポートグッズ)ヘヴィウェポンユニット キラービーク、完成! | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日は通販で注文していた商品が3つ届きました。

 

コトブキヤのモデリングサポートグッズシリーズ・ヘヴィウェポンユニットのキラービーク、コトブキヤ・フレームアームズ「三八式一型 榴雷・改:RE」、フジミ模型の車NEXTシリーズVol.3「スズキ・ハスラー ブルー(サマーブルーメタリック)」。

 

ハスラーはカラーバリエーションとして、パッションオレンジもあります。

 

カーモデルはほとんど手を出しませんが、このキットは接着剤・塗装がいらない商品なので、作ってみたいと思って購入してみました。

 

今日はキラービークを作りました。 

 

 

 

ランナーは3枚のみ。

 

 

フライトユニットモード。

 

自走砲台モード。

 

 

フレームアームズ・ガールのスティレットに、ショート・レーザーライフルとアクティブウイングを装備。

 

バレルを追加して、ロング・レーザーライフルに。

 

他にも色々組み換え出来るので、オリジナル武器を作ることも可能です。

 

 

キラービークを購入したのは、レイジングブースター、ソリッドラプターを組み合わせて、スティレットに装備させたら格好いいと思ったので。

 

(画像は、コトブキヤさんの商品紹介ページにあったものをお借りしました。)

 

明日あたり、組み合わせてみたいと思います。