「ゼルダの伝説BotW」の剣の試練ですが、今日は中位にチャレンジしました。
難易度が上がったので、写真を撮る暇もなく、4面ぐらいであえなく終了(ここは16面あるそうです)。
絶えず風(上昇気流)が吹いていたり、魔物がたくさん弓で攻撃してきたり、ウィザードが複数いたり。
パラセールで風に乗れば、ある程度攻撃を避けることも出来るのでしょうが、プレイ中はつい忘れてしまいます。
あまりにすぐやられてしまうので、ここで中断して「ARMS」へ。
ずっとJoy-Conでプレイしてきましたが、プロコンを購入したので、そちらを使ってプレイ。
Joy-Conの「いいね持ち」だと、ARMSの腕が思ったようにコントロール出来ない時もあったのですが、プロコンではパンチがちゃんと的に当たるようになりました。
後は腕を交互に出すことに気をつけながらプレイしています。
発売からまだ1ヶ月も経っていないのに、最高ランク15(ブラックホール級)に到達した人が何人もいたとかで、それ以上のモードを搭載するか検討中だそうです。
一昨日開催された、オンライン公開スパーリングの様子が解説付きで公開されたので、興味がある方はぜひご覧下さい(12人の対戦全てが収録されているので、見終わるのに約2時間かかります)。
この「ARMS」、本当に面白いので、おすすめですよ。