ガンプラ「1/100フルメカニクス ガンダムバエル」完成! | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

ガンプラ「1/100フルメカニクス ガンダムバエル」が完成しました。

 

パチ組み、スミ入れ、頭部アンテナ先端のみ、ガンダムマーカーで部分塗装しています。

 

 

残っていたバックパック。

 

ウイングが大きいので、バランスを取ってあげないと後ろに傾きます。

 

手首は3種類で、うち握り手は通常の手首の他、可動軸があるものも付属します。

 

適当にアクション。

 

ブレードホルダーが可動するので、抜刀ポーズもとれます。

 

作り方が悪いのか、リアアーマーと接続しているブレードホルダーがよく外れます。

 

ホルダーのジョイントの差込が浅いのと、根元が細いので、取扱要注意です(既に一部白化しています(TT))。

 

 

 

 

上4枚の写真では、手首は可動するものを使っています。

 

バエルソードは、ちょっと短い感じがします。

 

もうちょっと長いのが好みです。

 

最後にバルバトスルプスレクスと。

 

以上、「1/100フルメカニクス ガンダムバエル」のご紹介でした。

 

次回は、「HGBFアメイジングストライクフリーダムガンダム」を作りたいと思います。