コトブキヤ「完全変形ニャンボー」が届きました | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

先日注文していた、コトブキヤの「完全変形ニャンボー」が届きました。

 

同時にヨドバシ・ドット・コムで注文してガンプラも。

 

 

今日は「完全変形ニャンボー」をご紹介したいと思います。

 

パッケージの表側は一番上の画像にあるので、こちらは後ろ。

 

手前が完全変形後のニャンボーです。

 

アニメ「にゃんぼー!」に登場する「トラ」のカラーリングになっています。

 

アニメ「にゃんぼー!」のHPはこちら。→http://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=nyanbo

 

以前購入したダンボーと比較してみます。

 

 

 

ニャンボーはネコなので、耳と尻尾があります。

 

 

尻尾は根元で360度動かせますが、金属軸に挿してあるだけなので、あまり動かさない方がいいかもしれません。

 

各関節が動くので、こんな感じでお座りさせることも出来ます。

 

足裏にはマグネットが仕込んであるので、金属板などにくっつけることが出来ます。

 

ダンボーは左胸がコイン投入口になっていますが、ニャンボーは鈴になっています。

 

頭部のスイッチを下に下げ、目の裏側にある板を操作し、目を光らせた状態に出来ます。

 

頭部に胴体を収納出来ます。

 

変形の仕方はダンボーと同じ。

 

コトブキヤの公式HPに、変形させている動画があったので借りてきました。

 

 

以上、「完全変形ニャンボー」のご紹介でした。

 

発売は知っていたものの、人気があるようで、あちこち売り切れており、購入したネット店舗でも、注文後売り切れになっていました。

 

コトブキヤの商品は、一度品切れになるとなかなか再生産にならないので、欲しい方は見つけたらすぐ購入することをおすすめします。