朝から雪がちらついていましたが、通勤に利用するバスは、時間に余裕をもって乗車したので大幅に遅れることもなく到着。
現金を支払って降りたのは私ぐらいで、他の乗客はICカードを利用していました。
某百貨店に入店し、開店準備をしていたら、足りないものがあったので局へ電話。
開店から1時間は私1人で受け付けしたのですが、発送分のお預かりをしたのは5件ほど。
そのうち、当番社員も出勤してきて、受け付け体制は万全に。
去年と違うことといえば、送料が50円値上げされたこと。
郵便局で用意していた送料計算用の伝票が改定前のものだったので、金額を訂正したものを局から持って来てもらいました。
昼休みにチョコレート売り場へ行ってみましたが、通路にはあちこちにお客様の列が。
いろいろ見て回りたかったのですが、あまり時間がなかったので、ぐるっと売り場を一回りした程度ですが、既に売り切れている商品もありました。
数量限定の人気ブランドでは購入待ちの行列が出来たとか。
午後もチョコレート目当てに来店するお客様は途切れることなく、だんだん発送依頼のお客様も増えていきました。
ですが、混乱なく初日の勤務が終了。
勤務終了間際に40枚もの発送伝票を持ち帰ったお客様がいらっしゃったので、いつご来店されるかちょっと心配です。
久しぶりの立ち仕事だったので、初日にして早くも腰痛が。
勤務は明日と明後日、金曜日が休みで、土曜日から来週の月曜日まで。
無事に終わるといいのですが。