2/1に注文入力して、審査が翌日、発送がその翌日だったのですが、早い方なのでしょうか?
2/2に翌日(2/3)に発送予定とのメールが来たまま、その後は音沙汰なし。
発送の連絡が来ないなぁと思っていたら、今朝8時過ぎに、「昨日発送しました」のメールが届き、発送伝票番号を調べたら、もう配達中になっているじゃないですか。
連絡遅いなぁと思いつつ待っていたら、商品到着。
配達はヤマト運輸だったのですが、発送伝票は見慣れない書式。
箱を開けてみると、一番上に納品書。
購入日の証明になるので、処分してはいけません。
納品書の下にクッション代わりのくしゃくしゃにした紙が入っていて、一番下にスマホが。
輪ゴムで止めてあったのはICカードが添付されていたから。
ガラケーで使っていたICカードは、通信方式とカードサイズが違うので使えません。
箱から出してみました。
購入したのは「AQUOS U(SHV35)」。
昨年6月に発売された商品で、本当はヨドバシカメラにあればそちらで購入する予定でしたが、すでに在庫がなく、取り寄せも出来ないとのことだったので、在庫があったau Online Shopを利用しました。
au Online Shopでの価格は32400円でしたが、キャンペーンで5400円引きの27000円で購入出来ました。
去年11月に発売されたAQUOS U(SHV37)でもよかったのですが、35の方がバッテリー容量が300mAh多かったのと、最大送受信速度がこちらの方が早かったこと、そして価格が1万800円安かったので、こちらに決めました。
カバーは手帳型を通販で注文しているのですが、手元に届くのが少し遅くなりそうなので、しばらくの間はシリコンバンパーを付けておきます。
通販サイトで激安(税込199円)で購入したシリコンバンパー。
こんな感じになりました。
とりあえず、このまま使いたいと思います。