ガンプラ買ってきました | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日はバイトが休み。

 

昼近くにヨドバシドットコムで注文していた荷物を受け取り、昨日取りに行けなかった主人のAmazonの荷物を引き取りに行くついでに、今日発売(本当は明日発売)のガンプラを買いにMへ出かけました。

 

ところがMに着いてみると、ガンプラはまだ入荷しておらず、店長が問屋さんに電話で聞いてくれたのですが、今日入荷しないということが分かったので、店長には「申し訳ないけど今回はパス(よそで買う、の意味)」と断って、Nへ行きました。

 

Nでは商品が入荷していたので、購入予定だったものは全てGet出来ました。

 

購入したのは、「HGガンダムフラウロス(流星号)」「MSオプションセット7」「フィギュアライズバスト ホシノ・フミナ」の3つ。

 

フミナの箱が一番高さがあります。

 

「鉄血のオルフェンズ ディスプレイスタンドキャンペーン」でもらえるはずのスタンドはもらえませんでした。

 

ヨドバシで買えばよかったかなぁ、と思いつつ帰宅。

 

それぞれの中身を開けてみました。

 

ガンダムフラウロス(流星号)。

 

ランナーの枚数は少なめですが、シールは少し多めかな。

 

MSオプションセット7。

 

分かりにくいですが、成形色は3色。

 

フィギュアライズバスト ホシノ・フミナ。

 

パーツ数は思ったより少なめでした。

 

今日はガンプラに手を付けることが出来ませんでしたが、この次の休み(月曜日)には何とか手を付けたいと思います。

 

<おまけ>

ヨドバシドットコムで購入したのは…。

 

ダンボー柄のNew3DSLL用のPCカバーと、

 

同じメーカーから発売されている、ダンボー柄のスリムEVAポーチ。

 

たまたまヨドバシドットコムを見ていたら、ダンボー柄のカバー&ポーチが発売されているのを知って、すぐにポチりました(^^;)

 

カバーは表面がサラサラしています。

 

ポーチは中にマルチポケットがありますが、ポーチ自体がスリムなので、カバーを付けた状態での収納はあまり余裕がありません。

 

購入をお考えの方はご注意下さい。