今日はまぁまぁだったかな | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

バイトは今日から3連勤。

 

一昨日より天気が良くて気温も高かったので、体は楽でした。

 

今日は年賀はがきを売っているすぐ隣で、募金活動している団体がいました。

 

最初は午前10時ぐらいから、私立の女子高校生が東日本大震災の被災者のための募金を集めていました。

 

先生同伴で、時間は約2時間ほど。

 

午後1時から午後3時までは、来月9日から開催の「SENDAI光のページェント」の募金活動。

 

開催期間が近づいてくると、毎週末は実行委員会による募金活動があります。

 

ページェントは、個人からの寄付金と会社からの協賛金で成り立っていますが、今年は去年より期間・時間短縮だそうです。

 

光のページェントは午後5時半から点灯し、日曜~木曜は午後10時まで、金曜・土曜・12月22日は午後11時まで、12月31日は午前0時まで。

 

ページェントを実際に見たことは数回あります。

 

確かにきれいなのですが、交通渋滞が激しくなるので、なるべく近くは通らないようにしています。

 

バイトは午後4時45分までなので、何かハプニングがない限り、ページェント点灯時間には既に帰宅しています。

 

今日も通行人の多くは募金箱へ足が向いていましたが、年賀はがきを買いに来てくれる方もだんだん増えてきたので、今日は800枚以上が売れました。

 

明日は天気が悪い予報が出ていたので休みになるかと思いましたが、勤務中は雨が降らないようなので、何とかはがき売りが出来そうです。

 

明日は今日以上に売れるといいんですが。