今朝、妖怪ウィッチ3スシの「KKブラザーズ」がやっと友達になりました。
攻略サイトをいろいろ見たところ、「おおもり神社で1日1回、おさい銭をあげると運気が上がる」という書き込みを見つけたので実践してみたら、妖怪が友達になる確率が上がったような気がします。
今日の結果は398/616ということで、総数にまた1体追加されました。
全総数は618体だそうですが、もう2体足りません。
いつ出てくるか気になります。
さて、夕方から「HGBCライトニングバックウェポンシステムMk-III」を作りました。
両側に4枚のウィングが付いています。
ライトニングガンダムと合体させてみます。
まずは飛行形態。
腕を折り曲げて仰向け状態にしてから、ライトニングバックウェポンシステムMk-IIIと合体します。
ライトニングガンダムをMS形態にしてから合体させてみました。
この形態を「ライトニングガンダムストライダー」と呼ぶそうです。
ライトニングバックウェポンシステムMk-IIIの機首は大小2つに分離出来、大きい方はビームライフルに合体させ、小さい方は小型ビームライフルとして運用可能な設定になっています。
大きい方はオレンジのパーツを前方に向けることも可能。
ライトニングバックウェポンシステムMk-IIIには、ビームサーベルが4基装備されていて、ライトニングガンダム付属のビームサーベル刃が装着出来ます。
最後に前後の画像を。
以上、「HGBCライトニングバックウェポンシステムMk-III」のご紹介でした。
ビルドカスタムシリーズなので、お気に入りのガンプラに取り付けて、オリジナルの機体を作ってみるのもいいですね。
次回は「HGBF ガンダムダブルオーシアクアンタ」を作る予定です。