今日はガンプラ片づけ | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

出窓に置いていたガンプラの箱。

ガンプラもだんだん置く場所がなくなってきたので、パッケージを使って収納箱を作り、ガンプラをそこへしまうことにしました。



片付ける前のガンプラの箱。

出窓の約半分のスペースを埋めていました。

 

収納箱の作り方は、下記のサイトを参考にしました。

プラモデルを収納しよう(KenBill Blog) ←クリックすると、該当ページに飛びます。

箱の大きさが1/3ぐらいになり、パッケージを利用することで、中に何が入っているか一目で分かります。



今日は1/144スケールのガンプラを収納箱に片付けました。

出窓の空きスペースが広くなりました




斜め上から見るとこんな感じ。

左端のガンプラのところには、1/144スケールのガンプラの箱が6箱重ねてありましたが、箱を小さくしたので、ほぼ同じスペースで17箱ものガンプラを置くことが出来ました。

まだ他にも収納箱を作らないといけないガンプラがあるので、ヒマを見て片付けていきたいと思います。