年賀はがきは毎年買います | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

年賀状書く? ブログネタ:年賀状書く? 参加中


私は書く派!

11月から年賀はがき販売のバイトをやっています。

そのこともあり、毎年年賀状は書いています。

というか、PCで印刷しています。

去年、初めて色付きの年賀はがきを買いましたが、デザインをどれにするかかなり迷ったので、今年は色無しの年賀はがきに印刷することにします。

今日もバイトでしたが、はがきの売れ行きはイマイチ。

まだ時間があると思っている方が多いようですが、郵便局によっては、品切れしているはがきも出始めているようです。

今日も全国版を買っていかれたお客様がいらっしゃいましたが、自宅近くの郵便局では品切れしていて買えなかったとのこと。

ちなみに、全国版の図柄はこちら。

猿と梅の組み合わせです。

こちらは寄付金付きなので、通常の年賀はがきより5円高くて57円です。

これとは別に、宮城県版の寄付金付き年賀はがきがあるので、こちらのはがきはあまり売れません。

宮城県版は、表にはゆるキャラ「むすび丸」、裏には早春蔵王と一目千本桜がデザインされています。

去年の裏面は松島春景だったので、似たようなデザインでした。

イラストはもう少し大きくてもいいと思うんですけどね。

いずれにしても、私もそろそろ年賀はがきを買わないといけませんね。

年賀状書く?
  • 書く
  • 書かない

気になる投票結果は!?