お盆に限らず、泊まりで出掛けようとすると、いつもギリギリでホテルの手配が間に合わないので、今回は早目にホテルの予約をしました。
旦那さんにお盆の予定を聞くと、「仕事のスケジュールがまだ分からないけど、どこ行きたい?」って聞かれたので、「東京方面!」って言ったら、「ホテル取れない(し、いろいろ高くて金掛かる)からダメ。」とのこと。
どこだったらいいかなぁと思っていたら「新潟に行こう」だって。
お墓参りにはちょうどいい期間ですけど、「ホテルはどこに?」って聞いたら「はい、これで探して」とiPadを渡されました(^^;)
iPadは使いづらいので、私はさっさとPCの前に。
スーパーホテルに泊まりたかったのですが、残念ながら既に満室。
仕方ないので楽天トラベル経由で、新潟駅前のホテルを予約しました。
今回はツインの部屋を予約(但し、喫煙ルーム)。
2人で1泊1万円ちょっとなので、まあいいでしょう。
ホテルでは無線LANが使えるとのことなので、日曜日に旦那さんとヨドバシに行って、Wifiポータブルルータを買う予定です。
駐車場は近隣に300台分あるらしいのですが、うちの車は車高が164cmあるので、ホテル隣接の立体駐車場には止められず、ちょっと離れた場所になりそうです。
今回はお墓参りと観光する予定ですが、新潟を離れたのは数十年前なので、新潟市内の繁華街のことがほとんど分かりません。
独身時代、家族で古町通とか西堀ローザ(地下街)は歩いたことがありますけど、父が分かっていたのでただ後ろからついて行っただけ。
新潟市内でお勧めの観光地をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
父方の実家があり、今まで見たことがない新発田(しばた)のお城を見に行ってみるのもいいかも。
その前に梅雨明けしないかなぁ。