「西部警察スペシャルカラオケ」? | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

昨日Yahooニュースを見ていたら、カラオケの第一興商が4月にリリースした最新機種「LIVE DAM STADIUM」で、「西部警察スペシャルカラオケ」が歌えるようになったそうです。

紹介動画を貼っておきます。



往年の人気ドラマ「西部警察」の名場面を見ながら、故・石原裕次郎さんが歌っていたエンディングテーマなど8曲が歌えるそうです。

「西部警察」といえば、中学校3年の時に仙台ロケがありました。

たまたま校外学習に当たったクラスが、仙台市内中心部の「青葉通り」でロケ現場を見たとかで、「舘ひろしを見た」とか「渡哲也を見た」などの話を聞いたこともあり、当時西部警察のファンだった私は羨ましかったです。

短大卒業後に損保へ入社したのですが、会社が青葉通り沿いにあったので、当時を知る先輩からも話を聞くことが出来ました。

会社の真ん前でロケをやっていたので、仕事をほっぽり出して(^^;)窓からロケの様子を見ていたそうです。

ある先輩は、先輩の女友達が車に乗って青葉通りで信号待ちをしていた時、横に並んだ車をたまたま見たら舘ひろしが乗っており、「彼女たち元気?」を声を掛けられたんだとか。

歌が下手なので、カラオケに行くことはないと思いますが、この「西部警察スペシャルカラオケ」は1回でいいから見てみたいですね。