
かなり前ですが、飛行機は往復で乗ったことが1度だけあります。
独身時代、インターネットがまだ普及していなかった頃、パソコン通信(今で言うチャットのようなもの)をやっていました。
入っていたのは、セガのゲームが好きな人たちが集まるサークル(サークル名は忘れました)。
当時、遊んでいたのはセガのドリームキャスト。
チャットは毎週金or土曜日の午後11時からだったと思います。
ある時大阪でOFF会をやることになり、始発のJRに乗れば集合時間までに何とか間に合う感じでしたが、さすがに朝5時出発はきつかったので、初めて飛行機で行くことに。
空港は隣市にあるので、仙台駅からシャトルバスが出ていました(今は専用鉄道があります)。
空港に着くと、乗る予定の飛行機が30分遅れているとのことで、到着時間が危ぶまれたものの、何とか時間ぎりぎりで間に合い、現地に住んでいるメンバーの案内で大阪の繁華街にあるゲーセンへ。
ひとしきり遊んだ後は、居酒屋でみんなと飲みましたが、参加した中で女性は私だけ(^^;)
現地解散だったので、メンバーのみんなとはそこでお別れ。
帰りはそのまま飛行機に乗って帰ってきました。
高所恐怖症なので、出来ることなら飛行機には乗りたくありませんね。