HGBF「トライバーニングガンダム」完成! | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

ガンプラ「HGBF トライバーニングガンダム」が完成しました。

付属シールとスミ入れでの仕上げです。

今回、パッケージとランナーの写真を撮り忘れました(^^;)

 

本体。

ビルドバーニングガンダムと比べると、クリアパーツがあちこちに増えました。

全体にゴツくなっています。



可動範囲はビルドバーニングと同じなので、詳細は省略。

クリアパーツをパージして、エフェクトパーツを装着すると・・・。

 

「バーニングバーストシステム」発動状態に。

 

背中のパーツはビルドバーニングに付属していたものと同じで、向きを変えることでいろいろな状態を再現可能。

適当にアクション。







以上、「HGBF トライバーニングガンダム」でした。

ベースがビルドバーニングなので、肩が抜けやすかったり、胸と前腕のクリアパーツが外れやすかったりと、ちょっとした残念な部分はありますが、動かしていて楽しいガンプラです。

次回はHi-νガンダムヴレイブを購入する予定です。