今日のバイトは開店から1時間遅れの出勤。
催事フロアに入ると、祝日のせいもあり、既にお客さんの人だかりがあちこちに。
「そう言えば、50枚の伝票を持っていったお客さん、まだ来ていないよね?」などと話をしながらお客さんを待っていると、タイミング悪く30個発送のお客さんが2組、同じ時間帯に登場。
担当になってもいいように準備をしていたのですが、私は他のお客さんの応対をすることになり、担当になってしまった社員さんはかなりあたふたしていた様子。
発送商品用に確保していたテーブルは、あっという間にいっぱいになり、あふれた荷物が足元に並んで、移動するにも大変なことに。
その間にも伝票を20枚、10枚欲しいなどのお客さんが来ました。
念のため、当日発送の締切は午後5時なので、時間に余裕を持ってきてもらいたいこと、一番遠い発送場所はどこか確認して、いつまでだったら希望日に配達出来るかを話しておきました。
でも、大量に発送を予定している人がみんな伝票をもらいに来るわけではないので、明日あたりまた大量の荷物を預かることになるかもしれません。
勤務終了まであと2日。
大きな問題が発生することなく終わるといいんですが。