情報が遅くなってしまいましたが、先週ネットニュースを見ていたら、堺雅人さんが4月から日テレの連続ドラマに出演することが分かりました。
タイトルは「Dr.倫太郎」。
「花子とアン」「ドクターX~外科医・大門未知子~」などを手がけた脚本家・中園ミホさんの作品で、堺さんは日テレの連ドラに主演するのは初めてだそうです。
堺さんが演じるのは、大学病院に勤務する41歳の主人公・日野倫太郎役。
倫太郎は内閣官房長官を常連患者に持ち、コメンテーターとしてテレビ出演もこなすスーパー精神科医。
作品は、「あらゆる病める心を解きほぐしてきた倫太郎の前に、どうにもこうにもコントロール出来ない心を持った女性が現れ、地位も名誉も財もある何不自由ない倫太郎のこれまでの人生が狂っていくさまを、笑いと涙と恋愛を交えて描き出す大人のエンターテインメント」だそうです。
堺さんといえば、半沢直樹の続編もやらないみたいだし、来年の大河ドラマの撮影に入ってしまうから、今年はドラマには出演しないだろうと思っていたので、このお仕事の話はちょっと意外でした。
今年に入ってから、ドラマの放送はいろいろありますが、どれも興味が持てなくて見ていませんでした。
ですが、4月からは堺さんのドラマが始まるということで、少しはTVを見る時間が増えそうな気がします。
早く詳細が発表されるといいなぁ。