黒から白へ | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

ケータイの機種変をしたのは先月の23日。

一緒に欲しかった卓上ホルダが品切れで買えなかったので、家から一番近いauショップに行ったところ、ちょうど移転OPEN日に重なっていて、たくさんのお客さんが。

店内に入り、一番近くにいた店員さんに「MARVERA2の卓上ホルダが欲しい」と話したところ、取り寄せになると言われたのでそのまま注文して帰ってきたのでした。

ちょうど1週間経った金曜日、店に入荷したと連絡が来たのですが、取りに行ったのは今日。

先日と違い店内はガランとしていたので、OPENセールも終わったからかなぁと思い、店内に入るとすぐに店員さんが「ただいまシステムにトラブルがありまして、全てのお手続きは出来ません」と言われてしまいました。

「卓上ホルダが入荷したので取りに来たんですが」と引換証を見せたところ、最初は「それもシステムの関係で出来ません。申し訳ありません」と言われたので、引き取るだけなのにまた来なきゃいけないのか、面倒だなぁと思い帰ろうとしたところ、店員さんが融通を利かせてくれて持って帰ることが出来ました。

私の次に来たお客さんは、「au WALLET」カードにチャージをしたかったようなのですが、それもシステムのトラブルで出来ないと言われ、がっかりして帰って行きました。

ケータイと一緒に購入したACアダプターは白だったので、卓上ホルダは何色なのかと思っていたら、こちらもやっぱり白。



約4年前にXーRAY(写真左)へ機種変した時は、ACアダプターも卓上ホルダも黒だったのに、今はオプション品が全て白(写真右)。

ケータイを黒にしたので、イヤホン、ケータイとイヤホンを接続するケーブルは全て黒に統一したのに、オプション品は何で白にしたんでしょうね?

まぁ、使えればいいのですが、ちょっと違和感を感じてしまいました。

でもこれで、アダプターのケーブルをケータイに直挿ししなくて良くなったので安心です。