私は旦那さんとの結婚前、一時期ボウリングにハマっていたことがあって、毎週のように出かけていました。
その時、ボウリング場にショップが併設されていたので、マイボール、マイシューズ、それらを入れるマイバッグの3点セットを購入。
結婚してからは投げに行っていなかったので、6~7年ぶりぐらいになるでしょうか。
今日行ったのは「コロナキャットボウル仙台店」。
市内には他にもボウリング場がありますが、コロナキャットボウルでは1月末まで3ゲーム980円のキャンペーンをやっていたので、私は初めて行ってみました(友人は既訪問済)。
上の地図を見ていただくと分かりますが、コロナキャットボウルは仙台港に近いため、東日本大震災で津波被害に遭い、しばらく営業を中止していましたが2011年12月にリニューアルOPENしました。
ボウリング場に入り、受付を済ませて指定レーンに行くと、周りは練習中のボウラーばかり。
平日だったので、一般人は私達ぐらいでした。
大会が近いせいか、皆さんは黙々とボールを投げていましたが、私達は半分お遊びなので、途中休憩を入れつつ、わいわい言いいながら投げていました。
あまりに久しぶりだったので、スコアはひどいものでしたが、運動不足解消にもなるし、たまには来てみるのもいいと思いました。