夕飯の買い出しに出たついでに、馴染みのホビーショップMヘ。
店に入る前、うちの車の前をノロノロ走っている白のNBOXがいたので、早く行かないかなぁと思っていたら、Mの駐車場へ入っていくではありませんか。
Mの店長の車でした。
ナンバーまでチェックしていなかったので、分かりませんでした(^^;)
入店後、旦那さんがガンプラを買ってくれるというので、『HGUC リック・ディアス(クワトロ専用機)』を買ってもらおうと思ったら売り切れ。
仕方ないので、『HGUC リ・ガズィ』の箱を取り出したら「予算オーバーだからダメ。」と言われたので、仕方なく別のガンプラにしました。
今回購入のガンプラは・・・。
これまた懐かしい、2007年発売のHGUCヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス専用機)。
クェス・エア専用機と迷ったのですが、こちらの方が若干安かったので。
中身はランナーが9枚と、少し多め。
取説左側の3枚のランナーはABS製。
今回はファンネルの射出シーンを再現するために、軟質クリア棒が2本セットになっています。
ファンネルは全部で6個あるので、それぞれ3等分にして使います。
黄色い部分は本来ゴールドなのですが、これでも問題ないかと。
明日、さっそく組み立てたいと思います。