仕事の都合上、今日が休みになったので、2人で買い物へ行ってきました。
たまにはこっちに行ってみよう、と久しぶりにホビーショップNへ。
旦那さんがガンプラを買ってくれることになり、散々迷った挙句、買ってもらったのは・・・。
HGUC「ν(ニュー)ガンダム」と、コトブキヤから発売されている「メカニカルベース フライング3(クリア)」。
νガンダムは2000年に発売されたMG以外、組み立てたことがありませんでした。
パーツには一部ABS樹脂(写真中段、左端から3枚目まで)が使われています。
フィンファンネルが付属するせいか、ランナーの枚数は多め。
6月にサザビーを組み立てたので、やっぱり対抗するMSが、ということで購入。
こちらは、フライング3のリニューアルバージョン。
成型色が黒からクリアになり、ディスプレイする時に、目立たなくなりました。
一部自分で組み立てる必要があります。
左が旧、右が新。
写真のように、接続することが出来ます。
実は組み立てた後、困ったことが。
赤丸の部分が緩いのでネジを締めてみたのですが、ネジが中で空回りしてしまい、締められません。
どうやら不良品に当たったようです(TT)
バンダイのアクションベースより壊れにくく、使い勝手がいいと思っていますが、他店であまり見かけないベースで、店頭に出ている在庫も少なく、買い逃すと次にいつ買えるか分からなかったので購入したのに。
仕方ないので、明日レシートを持ってNへ行ってこようと思います。