何のことかというと、昔勤務していた損保が今月合併して、名前が長ったらしくなりました。
関ジャニ∞が出ているTVCMの会社(損保ジャパン日本興亜)です。
損保も生保も勤務した経験があるので、何でもっとスッキリとした名前にしなかったんだろうなぁ、というのが私の感想です。
ジャパンと日本って思い切りダブってるし。
私が勤務していた会社は、2001年に2つの会社が合併しています。
履歴書には、平成2年4月、○○火災海上保険株式会社(現:○○○○損害保険株式会社)入社、と書いていましたが、今回また会社が合併したので、今後履歴書を書く時は、カッコの中は新しい会社名を書くことになります。
今数えたら、今度は14文字になりました。
最初が12文字、その次も12文字だったのに、今度は株式会社まで入れると14文字。
名前が長すぎて、社員さんも言ったり書いたりするのが嫌になったりして。
そういえば、近所のお世話になっているバイク屋さんも代理店なんだけど、社名が変わったことについて、まだ感想聞いてなかったな。
今度行く時があったら聞いてみようっと。