HGFC「ゴッドガンダム」完成! | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

HGFC「ゴッドガンダム」が完成しました。

いつものように、付属シールを貼ってスミ入れをし、コアランダーのバーニアだけガンダムマーカーのイエローで塗りました。

 
本体。

頭部アンテナの安全対策フラッグを削り、フロントアーマーを中央から2分割しています。

 

背中のコアランダーは着脱可能。


背中に合体。


付属品。

 

ビームサーベルではなくビームソード。

シャイニングガンダムより高出力になっているので、ゴッドスラッシュと呼ばれることもあるとか。

ソード刃は若干平たくなっており、長さの違うものが2本付いています。


演舞用両手も付いています。

リアアーマーが動くようになっています。

 
ハイパーモード、ゴッドフィンガー発動!

コアランダーの翼を兼ねている、エネルギーフィールド発生装置を開き、脚部スラスターのカバーも開けます。

胸のエネルギーマルチサプライヤーゲートを開き、手首に装備されている、ゴッドフィンガープロテクター(青いカバー)を差し替えで前にずらし、黄色い爪を起こします。

マニュピレーターもゴッドフィンガー用のものと交換します。

ゴッドフィンガー用マニュピレーターは両手分付属。


最後にノーベルガンダムをお姫様抱っこ。

パーツが少ないので、あまり時間もかからず完成しました。

スケールが小さいと、ちょっと物足りなく感じますね。

明日はシン・マツナガ用ザクを組みたいと思います。