次のガンプラはこれ | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

先日完成したガンプラ「MGビルドストライクガンダム フルパッケージ」の、ビルドブースターのジョイント部分を折ってしまったシャアです(TT)


赤丸で囲ったところが壊した部分。

旦那さんがプラリペア(造形補修材)で補修してくれたので、後は十分乾かすだけ(室温25度で5分放置するだけで固まるんですけどね)。

念のため、このまま1日放置しておきます。

補修後に再度折れる可能性もあるので、パーツ請求の準備もしておきました。

最近、旦那さんもガンプラを作っていて、パーツを破損させたので、伝染したのかもしれません。

さて、今日は旦那さんがホビーショップNに行きたいというので、2人で行ってきました。


旦那さんは珍しくガンプラ「HGUC ドライセン」を購入。

私も以前、ガンダムUCVer.を作りましたが、色味的に違和感があったので、こっちの方を作りたかったです。

私は何も購入しませんでした。

というのも、ヨドバシで買い物をしたかったから。

一度家に帰って、私だけヨドバシへ行きました。

買ってきたのは・・・。


MG「戦国アストレイ頑駄無 侍ノ弐」。

名前の後ろに「侍ノ弐」というのが付いていますが、壱とか三とかあるのでしょうか。

アニメでは登場していなかったように思います。

「戦国アストレイ頑駄無」のHGは先日作りましたが、やっぱりMGの方が格好いいので、こちらも購入。

価格は4220円でした。


ランナーはこんな感じ。

色こそ少ないですけど、さすがMG。

刀は最初からメッキ処理されているし、HGではシールだったところもきちんと色分けされています。

明日以降組み立てたいと思います。