HGBC「ユニバースブースター プラフスキーパワーゲート」完成 | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日は午後から郵便局へ。

金曜日から某百貨店で始まる、「バレンタインゆうパック発送受付」のバイトの打ち合わせに行ってきました。

毎年恒例の行事ですが、今年は勤務時間がちょっと長め。

去年、年賀はがきのバイトを一緒にやった女の子も来ることになったので、いろいろ教えてあげないといけません。

去年までいた課長さんも転勤でいなくなっちゃったし、どうなることやら。

さて、昨日作れなかったHGBC「ユニバースブースター プラフスキーパワーゲート」が完成しました。

今回のキットには、昨日も作ったユニバースブースターも入っているので再度作りましたが、塗装はしていません。

 


まずは本体をぐるっと一周。

クリアイエローのパワーゲートが目を引きます。

 
スタービルドストライクガンダムと合体。

パワーゲート自体も大きいし、青い翼も付けると、あちこち干渉しまくりです。


台座を使って、パワーゲートを通過しようとするスタービルドストライク、なんていう状態も。


最後にポージング。

今回のキットは、ビルドストライクガンダムを購入したユーザーに配慮して、最低限の追加でスタービルドストライクを作ることが出来る工夫がなされていました。

でも、最初からパワーゲート込みでスタービルドストライクガンダムを発売してくれればよかったのになぁと思いました。

でも、価格が上がってしまうのを避けるための配慮だと思うので、ある程度は仕方ないですね。

MGでも「ビルドストライクガンダム フルパッケージ」が発売されましたが、こちらは3月発売予定のユニバースブースターのキットに、プラフスキーウイングとプラフスキーパワーゲートが付属し、スタービルドストライクガンダムにすることが出来るそうなので欲しい気もしますが、飾る場所を考えると、ちょっと難しいですね(^^;)