今回もスミイレと付属シールを貼り、一部ガンダムマーカーで塗装しています。


まずは本体。
ビルドストライクガンダムとの違いは、足のすねにクリアパーツが付いたところ。

付属品。
ユニバースブースター、スタンド、アブソーブシールド、スタービームライフル。
写真を撮り忘れましたが、ビームサーベル刃も2本ついています。


本体に、ユニバースブースター、スタービームライフル、アブソーブシールドを装備。
ブースターのクリアパーツが目を引きます。
ビームライフルはグレー1色だったので、ガンダムマーカーで色を塗りました。
シールドも付属シールを貼り、中央部分にガンダムマーカーを塗っています。



ライフルは差し替えで3形状に、シールドとの接続ギミック付き。

シールドは上面パーツを差し替えて、粒子吸入口の開閉を再現可能。
こちらにも付属シールを貼り、ガンダムマーカーで色を塗っています。

ビームサーベル。



プラフスキーウィングを取り付けてみました。
翼はボールジョイントが使われていて、フレキシブルに可動。

ユニバースブースターの主砲を前方へ展開し、スタービームキャノン発射形態も再現可能。
適当にアクション。





ビルドストライクガンダムと。
同じ機体がベースなのに、見た目がかなり違いますね。
塗装に時間がかかったので、プラフスキーパワーゲートは後日作りたいと思います。