
ビルドブースター。
取説によると、ストライクルージュが装備するオオトリがベースで、変形して独立可動可能なバックパックであると同時に、ビルドストライク本体から分離して支援戦闘機として戦うことも出来、機体に装備すると、機体出力が160%以上アップする効果があり、大型ビームキャノンが追加されることで、戦闘力も大幅に強化されるとのこと。
本体の白い部分と赤い部分は付属シールで、大型ビームキャノンの砲身はガンダムマーカーのグレーで塗りました。

本体にビルドブースターを合体させ、ビームライフルとチョバムシールドを装備。

右手にビームライフル、左手にビームガン。
股関節に3mmポリキャップが入っているので、ディスプレイスタンドが使えます。

強化ビームライフル。
隠れてしまいましたが、左側にはグリップがあります。

ビルドブースターの大型ビームキャノンは、グリップを引き出して構えることが出来ます。
ただ、ちょっと窮屈な感じがします。
約2ヶ月ぶりのガンプラでしたが、最新のガンプラということもあり、なかなか良く出来ていると思います。
次に作るとしたら何がいいかなぁ。
12月に発売予定の「ベアッガイIII」なんて面白いかもしれませんね。



