まだかかるんだ・・・ | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

すみません。

最近ブログネタが切れているシャアです。

裏の竹林を伐採した土地にようやく一軒家(それも木造3階建)が完成し、昨日住人さんが引っ越してきました。

新しく家が建った土地は、元々ちょっと小高い丘のようになっていたので、うちのアパートからも道路を挟んでよく見えます。

屋根には太陽光発電パネル、家の横には電気温水器が設置されているのが見えるので、おそらくオール電化住宅にしたのでしょう。

でも、敷地内には「建築計画のお知らせ」が。

敷地は段差があり、平地が2つ。

お知らせを見ると、3階建ての木造アパートが建つようです。

建築期間は6月ぐらいから10月ぐらいまでのようですが、これは本来、去年計画されたもののはず。

昨年10月だったか、近所に家を建てるということで、担当の住宅メーカーが町内会の集会所で説明会を開き、計画図面を配布していきました。

それによれば、アパート建築は去年11月に着工し、今年3月に完成の予定でしたが、予定日を過ぎても業者が作業に入る気配がなく、そのまま年越し。

今年の1月になってからようやく地ならしが始まり、それが終わると家の建築が始まりました。

震災のこともあるので、計画がずれたんでしょうね。

出来上がったのは一軒家。

「どう見ても賃貸じゃないなぁ。アパートが2棟建つ予定はどうなったんだろう。」

と思っていたら、敷地の端に「建築計画のお知らせ」が。

今も敷地前の道路の一部を掘ったり埋めたりしていて、何かしらの工事はしているようです。

早く工事が終わって、静かになってほしいものです。