HGUCアンクシャ、出来ました | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

昨日完成していたのですが、ガンダムマーカーを乾かすために一晩放置しました。

今回もスミ入れと、少しだけガンダムマーカーで塗っています。

 
まずは前後。

足首とくるぶし部分にある羽と、腕のバインダーの羽の白い部分、腰の∨字はシールです。

バックパックのバーニアと腕の内側の黄色い部分は、ガンダムマーカーのイエローで塗りました。


ピンぼけですみません。

頭部は、ジェガンとの内装部品の共通化したという設定なので、ジェガンそっくりです。


付属品。

サーベル持ち用の両手首、変形用のパーツとスタンド、グリップ、ビームサーベル。

両腕のシールドバインダーにビーム・ライフルが装備されているので、サーベル以外の手持ち武器はありません。

 
ビーム・サーベルの刃は、普通のHGのものより長いです。

 
MA形態へ変形。

円盤型ということで、アッシマーの後継機だということが分かります。

 


上面にMS固定用のジョイントとグリップを取り付けて、ジェガンを乗せてみました。

推進力が強力なので、ベース・ジャバーのようなサブ・フライト・システムとして運用も可能という設定。

これで、私が購入したプラモデルの在庫はなくなりました。


プラモデル作りはしばらくはお休みかなぁ。