みんつりDX第3弾に参加しました | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

前回のみんつりDX第2弾の結果が公式発表されないまま、昨夜午後8時から「みんつりDX第3弾」が開催中です。

実は、第2弾の結果は既に発表されていたりします。


結果を確認し、入賞しているとトロフィーが付与されます(今回はブロンズでした)。

入賞したかも、と思われる方は確認して下さいね。

さて、第3弾もおさかな手帳を埋めるため、課金してコンプしました。


今回釣れる魚たち(「たち」としたのは、魚だけじゃないからです)。

左上からシンデレラウミウシ、フエヤッコ、オオモンカエルアンコウ、中段はキハダ、フリソデウオ、ヨツメクラゲ(フィーバータイム中にみんつり玉を使うと釣れる。点数がラッキーおさかなより高い)、一番下がマンタ・アルフレッディ(ラッキーおさかな)。

いずれも、以前のイベントで登場した魚たちです。

一度釣り始めたら、クエストが進んでいくごとに何点必要なのか、メモしている暇がありません


取り敢えず、アイテムGetの写真だけ撮りました。

 

 

 

 
見づらくてごめんなさい。

他の方を待たせてはいけないと思い、急いで写真を撮ったので、ポップアップを避ける余裕がありませんでした


ラッキーおさかなのマンタ・アルフレッディを釣って得点2倍ドリンクがもらえましたが、シンデレラウミウシを釣って撒き餌をもらった方もいるようです。


クリア後、もらったアイテムをさっそく部屋1に。

服装は「キャンディPOPなアイテム」で揃えてみました。



床は今回も付与されなかったので、公式ブログに載っていた画像を元に、ピグ通販の「ブティック風のラグジュアリーな床」を探してセットしました。

今回も設定のミスがあったようで、手持ちの葉っぱは個人目標(8万2千点)をクリアし、蔦のブランコを持っているユーザーに付与されるとのアナウンスがありました。

かつらと衣装も後日付与なので、先に手持ちの葉っぱだけもらってもね(^^;)

時間的には2時間もかからず、フル課金したのが私だけだったようで、チームの全点数の半分以上は私が釣ったという結果に。

課金したくても出来ない人と、課金者を一緒のチームにするってどうなんでしょう?

おまけに、課金者の中には釣り場を次々変えて釣っている人もいて、同じ人が何組にもまたがってランクインしているという話も聞きました。

この場合、トロフィーは複数もらえるんでしょうか?

よく分かりません


相変わらずの過密スケジュールなので、イベントは2週間に一度にして欲しいと思います。