「とび森」のオリジナルアイテムとガンプラ | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日は少し寒かったのですが、原付バイクで馴染みのホビーショップMへ、ガンプラ「Gサイフォス」を買いに行って来ました。

Mへ行く前に、とび森の配信データをもらいにセブンイレブンへ。

セブンイレブンでは去年から、セブンスポット対応店でとび森のオリジナルアイテムを配信しています。

今までにもらったアイテムは、もらった順に「コンビニのかんばん」「セブンイレブンのもけい」「コンビニのレジカウンター」「おでんのなべ」「ちゅうかまんのケース」。

ここまでが第1弾ですが、配信は既に終わっています。

今月からは第2弾が始まっていて、昨日までが「セブンイレブンのせいふく」で、今日からは「ドリンクのちんれつだな」が配信されています。

今までもらったアイテムは、地下室に飾ってあります。


これだけ揃うとなかなか良い感じですね。

この後も、「ねぎしおぶたカルビベッド」「おにぎりとべんとうのたな」「コンビニのATM」が配信される予定です。

アイテムを全部揃える前に、部屋の拡張をしないといけませんね(^^;)

さて、ガンプラの話に戻ります。


Gサイフォスと一緒に、アクションベース2を買って来ました。

先日のアクションベース1がブラックだったので、今回はグレーにしました。


Gサイフォスの中身は、非可変機なのでランナーも少なめ。

今回は「ガンダムトライエイジ」のカードが同梱されていました。


開けてみたら「ガンダムEz8」のカードが入っていました。

欲しい方、いらっしゃいますか?

ガンプラは明日作りたいと思います。

そうそう、Mからバレンタインデーのお返しをもらいました。

バレンタインデーの時は、当日店が休みなので、バイトが休みだった日にコンビニで買ったチョコレートを届けたんですよね(^^;)

お返しでもらったのは・・・。


うわ、「ロワイヤル・テラッセ」だ!

お返しに、まさか、ロワイヤル・テラッセのスイーツをもらえるとは思わなかった。

ちなみに「ロワイヤル・テラッセ」は、仙台銘菓で有名な「萩の月」を製造している「菓匠三全」の洋菓子部門、とでも言えばいいのでしょうか。

ここの「生パイ」が超美味しいんです。

そういえば、最近食べてないなぁ(^^;)

それはともかく、中身はこんな感じ。

 
「ロワイヤル・テラッセ」で売っている商品が1つずつ入った、アソートセット。

さすがに生パイは入っていませんでしたが(日持ちしないし)、ここのお菓子は久しぶりだなぁ。

これも後でじっくりいただくことにします。

店長と副店長、ごちそうさまでした(^^)