ヴィッシュ・ドナヒュー専用機は基本的にノーマル機と同じですが、シールドに専用マーキング、頭頂部のブレードアンテナ(俗にいうツノ)と両肩のショルダースパイクに白線が入ります(全て付属のシールで再現)。
コックピットハッチのオレンジの部分もシールです。
ヒート・サーベルとシールドを持たせてみました。
本来であれば、ヒート・サーベルは発熱状態を再現すべく刃の部分をオレンジで塗りたいところですが、ガンダムマーカーにオレンジがない(発売されていないし、自分で色を混ぜてまで塗りたくない)ので今回はパス。
グフといえば、ヒート・ロッド。
曲がったものと真っ直ぐなものが付属。
その他に、ザク・マシンガンMMP-78が付いています。
マシンガンとヒート・ロッドの持ち手は兼用です。
左手の5連装75mm機関砲は中を黒く塗りました。
後は各所にスミ入れをしました。
元は2000年に発売されたキットなので、可動部分には一部制約があったりしますが、よく出来ていると思います。
明日はいよいよラスト、ゲルググを作りたいと思います。