先月発売予定だったものの、今月に発売延期されていた「ねんどろいどコンプリートファイル」が今日届きました。
箱を立てて、ねんどろいどを置いてみると、大きさが分かると思います。
箱の裏側には窓が開いており、同梱フィギュアの「ねんどろいどセイバー ねんどろいどコンプリートファイル・エディション」が見えます。
左側の薄い冊子が「ねんどろいどコンプリートファイル」です。
出してみました。
冊子には、今まで発売されたねんどろいどが分野別に掲載、ねんどろいどが中国の工場でどのように作られているのか製造工程の写真や、ねんどろいどの開発に関わってきた、グッスマスタッフのインタビューなどが載っています。
ねんどろいどを箱から出してみました。
ただ、お茶碗の中は空っぽ(^^;)
セイバー本体はこんな感じ。
背中に支柱を指すタイプで、以前発売になった甲冑Verと一緒で、肩関節の金属部品は塗装されていません。
後で塗ってしまおうかな。
付属のパーツと組み合わせてみました。
ライオンのぬいぐるみが持てるよう、専用の手が付いています。
握り手もついているので、エクスカリバーや竹刀を持たせることも可能。
正座パーツは、下半身を全部交換します。
価格は5000円と高めですが、限定ねんどろいどが付いているので、それを考えればそんなに高くはないかと。
グッスマではねんどろいどやfigmaの再販を発表していて、ねんどろいどのセイバーリリィも10月に再販が決まりました。
初登場は2009年10月の発売だったので、3年ぶりの再販です。
これは何とかGetしたいと思います。