「幻のおさかな」遂に登場! | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

おさかな手帳に、いつの間にか記載されていた「幻のおさかな」。

シャアのひとりごと

その第一弾が、今日の午前0時に石狩川限定イベントとして登場しました。


パターンとしては修行クエ+スペおさという感じ。


今回は初級、中級、上級のエリアにそれぞれ幻のお魚がいるので、通常はレベルが達していないと入れないエリアも、特別に誰でも入れるようになっています(修行の途中で、超緑竿&超白竿がもらえます)。


幻のおさかなを釣るには「幻玉(ゴールド)」が必要ですが、課金餌としては用意されていないため、幻玉(ゴールド)を持っているお魚を釣る必要があります。


対象魚は、初級は「キンギョ」、中級は「ワキン」、上級は「デメキン」。

シャアのひとりごと
おすすめのエサは、キンギョが「しょぼいえさ」、ワキンが「おきあみ」、デメキンが「貝」。


おさかな手帳だとこんな感じ。

シャアのひとりごと

シャアのひとりごと


シャアのひとりごと
レア度も最大2.5なので、そんなに難しくないと思います。


さっそくエリアに行って、対象の魚を釣ります。

シャアのひとりごと

おっと、これは違いますね(^^;)


キンギョは、カフェアイテムのタイルも持っているので、油断出来ません。


おかげでカフェのスツールがもう1個もらえました(^^;)


(イベント対象魚をダブらせるの、やめてもらえないかなぁ。)


シャアのひとりごと
こちらが「幻玉(ゴールド)」。


箱は金色で、落とすのは1回に1個だけ。


七色玉のバージョン違いという感じですね。


これを装備して釣りを始めると、幻のお魚がかかります。

シャアのひとりごと
見にくいですが、「幻のおさかな」はキラキラ光っています。


シャアのひとりごと

初級は「テツギョ」。

シャアのひとりごと
中級ではワキンを釣って、幻玉ゴールドをもらいます。


シャアのひとりごと
こちらは「ショウナイキンギョ」。


ウィキを見たら、山形の庄内地方で生み出された魚だとか。


釣れるエリアは北海道なのに(^^;)


シャアのひとりごと
上級では、デメキンから幻玉ゴールドをGet。


シャアのひとりごと

こちらはアズマニシキ。


これもウィキによると、横浜の金魚商がオランダシシガシラとキャリコデメキンを交配して生まれた金魚で、東京の金魚商が土地柄(関東地方)にちなんで、東錦(アズマニシキ)と名付けたそうです。


イベントの内容です(カッコ内はもらえるアイテム)。


①キンギョを1匹釣る(3000つりP)


②幻玉ゴールドを1個入手(まきえ10個)


③初級のテツギョを1500P分釣る(キンギョの茶器)


シャアのひとりごと

④中級でワキンを1匹釣る&幻玉ゴールドを1個入手(超緑竿50本)


⑤中級でショウナイキンギョを9000P分釣る(和モダンキンギョの浴衣)


シャアのひとりごと

⑥上級でデメキンを1匹釣る&幻玉ゴールドを1個入手(超白竿50本)


⑦上級でアズマニシキを23000P分釣る(和モダンキンギョ柄の壁)


シャアのひとりごと


コンプアイテムクラッカー


シャアのひとりごと
キンギョの泳ぐ水そう(中の魚は入れ替え出来ません。)


24日23:59までにクリアすると、先行ボーナスとして「幻のキンギョが泳ぐアクアポール」がもらえます。


シャアのひとりごと


進めていくにあたって、幻玉ゴールドを貯めてからまとめて釣った方が効率はいいと思いますが、1匹あたりのつりPはキンギョが100前後、ワキンが200前後、デメキンが340前後と低いです。


そこでお助けアイテムとして、幻玉とつりP3倍&5倍ドリンクが販売されています。

シャアのひとりごと


幻玉は今回初登場で、10個200アメG、5個100アメG、1個20アメGです。


パッケージは幻玉ゴールドの色違い。


こちらはキンギョ、ワキン、デメキンを釣るためのアイテムなので、幻のおさかなはかかりません。


これを使うと、対象魚が幻玉ゴールドを落とす確率が通常の1.5倍だそうです。


元の確率が分からないのに、公表してもあまり意味ないとは思いますが、使ってみた感じでは、たまにスカはあるものの、幻玉ゴールドはよく落ちるほうだと思います。


上にも書いたとおり、幻のおさかなのつりPが低いので、大量に釣らないと先へ進めません。


課金が出来る方は、リベンジ玉とつりP5倍ドリンクを併用した方が効率よく釣れますね。


最初にテツギョを釣ってつりPが100いかなかったので、幻玉&リベンジ玉&つりP5倍ドリンク併用で、1時間ちょっとでコンプ出来ましたが、無課金だと先行ボーナスもらうのはかなりきついと思います。


レベルが低いユーザーのために、つりPや竿を付与するのはいいと思いますが、途中の対象魚のつりPの設定(1500→9000→23000)の上げ幅をもっと低くしてもらうと、チャレンジするユーザーがもっと増えると思います。


部屋もおさかなカフェから和モダンの部屋へ模様替え。

シャアのひとりごと

部屋1に設置していますので、良かったらお出で下さい(^^)