届けてきました | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

昼過ぎに、母の日のプレゼントを届けてきました。


カーネーションを贈るのはいつものことなのですが、今年はこけしが入っていたのでちょっとびっくりしたみたいです。

大佐のひとりごと

今回の母の日用には、左側のこけしを2本追加で作っていただきました。


父にも見てもらったのですが、「こういう胴模様(カニの横ばいのような菊模様なので「カニ菊模様」といいます)のこけしは初めて見た」と言って、興味深そうに見ていました。


作者の平賀工人について、持っていった「こけし時代第4号」を見せたりして、平賀さんのことを教えると、「そんなところにこけしを作っている人がいたなんて」と感心しきり。


母は「かわいいこけしをありがとう。地震が来るから、飾っておく場所に気を付けないと」なんて言っていました。


そんなことを言っていたら、あとで地震が来て、ちょっとびっくりしました(^^;)


私の実家は喜んでもらえたので、後は明日の旦那さんの実家での反応が、怖くもあり楽しみでもあり。