一平のつりチャレンジは、ギンキラーをもらって終わりにしたはずだったのですが、かおる子のお願いクエが始まったのでそちらを始め、クエスト6が終わった時点で「睡蓮柄のショール」をもらいました。
そして次に進もうと思い、お願いの内容を見たら…。
その前のお願いで、つりPの低い琵琶湖で3万つりP釣ったばかりだというのに、そこの銀魚を6000つりP分と上級エリアで7万つりP釣らないといけないなんて。
ほおっておいた、一平の最後のクエを確認したら「どこでもいいから7万つりP釣る」。
一平は途中まで進んでいたので、こちらをやめて一平のクエを進めることに変更。
そして最後まで無課金でコンプ。
プチ水そう「ヘルフリッチ/ナンヨウハギ」をもらいました。
「プチ」というだけあって、本当に小さいです。
実は、ヘルフリッチもナンヨウハギも、前にスペおさイベントで登場していて、Get済。
海用の水槽を出して写真撮影。
小さいですが、左端に赤丸で囲った魚のうち、上の紫の魚がヘルフリッチ、下の青い魚がナンヨウハギです。
2匹ともいるのでプチ水槽は別にいらなかったのですが、かおるこのクエストがあまりにきつかったので、予定変更してしまいました(^^;)
ちなみに、かおる子のお願い7をクリアすると睡蓮のスタンドランプ、お願い8(日本海上級でシマアジを25000つりP、小笠原上級でバショウカジキを5匹釣る)をクリアすると、睡蓮の葉のテーブルとコンプアイテム「睡蓮の見える窓」がもらえます。
全部揃うとこんな感じになるそうです(釣治のブログより画像拝借)。
そういえば、この窓の形、前にどこかで見たな。
以前、つりイベント「暑い夏に!ヒンヤリコレクション」でGetした、「オーロラの見える窓(小さく見えるのはペンギンです)」なんですけど、デザイン似てますよね(^^;)
デザインはともかく、今回のかおる子のお願いは難易度高い(無課金ではおそらく無理)です。
始めたばかりの人もいるだろうに。
もうちょっとユーザーのことを考えた方がいいと思いますよ、運営さん。