今日は早起きして、午前6時前には家を出て高速に乗り、一路青森へ。
残念ながら、青森も天気は。
黒石インターで高速を降り、持っていったこけし工人録で住所を確認、カーナビに住所を入力して、奥瀬陽子・恵介工人のお宅へ。
アポなし訪問でしたが、快く迎えて下さいました。
こけしを見せていただき、注文してすぐ失礼するつもりが、話に花が咲いて、あっという間に1時間半ほど経ってしまいました。
そのうち、県外のこけし蒐集家が2名お見えになったので、急いでこけしを注文して、奥瀬工人のお宅を後にし、津軽こけし館へ。
阿保金光工人の実演を見た後、私はこけしの頭が付いた孫の手とこけしストラップ、雑誌「こけし時代」4巻を購入、旦那はこけしを6本とあてこまを購入(写真はまとめて帰宅後にアップします)。
その後は天気もよくないので、十和田市のホテルへチェックインして、ゆっくりする事にしました。
明日の予定は特にないので帰るだけですが、どこかへ寄るかもしれません。